QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
スロットステージ センチュリーR
東北随一! 仙台にあるスロット専門ゲームセンター「CENTURY-R-」です!
懐かしのあの台から、最新台まで、「365日全台設定6」で熱く営業しております♪
興味のある方、是非お越しくださいませ!


住所:宮城県仙台市青葉区中央1−7−6 西原ビル1F
営業時間:10:00〜24:00(年中無休)
電話番号:022-399-7351
※ご不明な点がありましたら、お気軽にTELください♪

2009年05月13日

月夜

ナイツ

登場!

お待ちかねの皆さん!

存分に打ち込んでください(>_<)

合わせて、ダブルチャレンジを設置しました♪

ATベットは全て、30倍でお願いします(笑)


※変わりにスト2、100万トンが外れましたm(__)m


Posted by スロットステージ センチュリーR at 00:25│Comments(18)
この記事へのコメント
ナイツといえば某E店、F店でおなじみのテル君が完全に理解して打ってるのを初めて見て(目押しもばっちりw)(゜Д゜)!!呆然とした事を思い出します

あれからエンパイアさんを知りメカさんとも知り会う事ができました
懐かしいなぁ(´ω`)
いまでは家のやんちゃ娘と仲良しでF店で暴れ廻っておりますがねf^_^;
また近い内に遊びに行きたいっす( ^ω^)
Posted by ワガ at 2009年05月13日 01:41
blog見るたび行きたくなる⊂⌒⊃_Д_⊃

ダブチャレ打ちたかったけど時間的に厳しかったです……。

100×30引きたいっすね♪




沖のGODVer欲しいです(・∀・)
Posted by 吉田 at 2009年05月13日 09:55
ナイツきたこれ!!
E店で打てず、諦めかけていただけに…嬉しい限り。
Posted by 通りすがり at 2009年05月13日 10:11
当時でもナイツのシマは雰囲気違いましたよね。

みなし撤去前に一度だけ裏ナイツを打ったら
1ゲームれんばっかしなのにはびびりました。
あいつは今どこに行ったのやら・・・
ヤホーででも調べましょうかね。ナイツだけに(笑

あっ別に笑えないですね。すいません。
Posted by 銀河のブルー at 2009年05月13日 10:42
ヤマサのツインBB系のシリーズはものすごく相性が悪かった思い出が・・

ノーマルBBでの0パン経験するととてもやるせない気持ちになります。
まぁボーナス最小獲得枚数は100マン㌧でやっちゃったのが(オールジャックイン狙いで0パン)一回で俺の中で忘れられない機種www

どっちも良い台ですが俺には優しくありませんのですヽ(`Д´)ノウワァァァン

考えて見たら5号機からスロット始めた人はパンクの恐怖とか感じたこと無いんだなぁ・・・
Posted by にゃん吉 at 2009年05月13日 16:03
ナイツですか。
初打ちが、ファウスト打って出なくて、空いていたナイツ打ったら爆連した。
そんな思い出だけですね(^_^;)
でも、そのころの山佐はとにかく面白かったな。
ダブルチャレンジは、設定変更後とボーナス終了後に楽しみがあるんですよね。
また引けるかな?
Posted by ライス at 2009年05月13日 20:58
ナイツ、キター--(゚o゚)--!!

HBよりもCBの音楽の方が好きっていうめずらしい機種だったな〜p(^^)q

残念なんだけど、うれしい…みたいな(゚-゚)
Posted by CJ at 2009年05月14日 10:20
大江戸桜吹雪、浪花桜吹雪、リアルボルテージ、ダイナマイトキッズ、キングガルフ、ビーマックス、チェリーキューブ、スーパースターダスト、カンフーレディー
入れてください。
Posted by 藤本 at 2009年05月14日 15:56
ディスクアップ
DUハイパーリミックス
ライライゴクウ
K-1レバンナ
一撃帝王
スノーキング

希望です。お願いします。
Posted by ポンツシン at 2009年05月14日 18:43
ワガさんへ

テルくんか…
なんか懐かしいなぁ…。
デルソルの消化をできる、あの年頃の子供は、日本に一人ですね(^^;
ホントはね、ワガさんの娘さんと一緒にウチでも走り回ってもらいたいけど、完全18禁なもんで…
ごめんなさいね(>_<)
また待ってますよ〜♪
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月14日 23:51
吉田さんへ

是非、時間ありましたら全部30倍ベットでお願いします(笑)
沖のゴット…!?
いいとこつきますねぇ〜♪
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月14日 23:55
通りすがりさんへ

ども!お久しぶりです!
仙台にも顔出してください♪
お待ちしていますよ♪
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月14日 23:58
銀河のブルーさんへ

ナンすか!?
そのアッツイ、ナイツは(笑)
そりゃ、雰囲気もちゃいわすわな♪
普通のナイツの島はほんわかですからね♪
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月15日 00:01
にゃん吉さんへ

いや、相性が悪かったその思い出も、今では貴重な体験ですよ!
ホント、最近の台は緊張感が無さすぎます(+_+)
ワカル。
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月15日 00:05
ライスさんへ

その頃のヤマサは万人に平等でしたからね。
何を打っても楽しかったですよね♪
まぁ、ノーマルに偏ると死にますけど(^^;
ダブチャレは…ヒキで(笑)
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月15日 00:09
CJさんへ

ナイツは、まさに残念の代名詞な台ですね♪
まぁ、それがいいんですが♪
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月15日 00:11
藤本さんへ

ふむふむ…。
実現可能なラインナップですな。
頑張ります!
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月15日 00:13
ポンツシンさんへ

随分マニアックですね〜。ディスクはやっぱ打ちたいですよね。
ワカル。
考えますm(__)m
Posted by センチュリーR stuff at 2009年05月15日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月夜
    コメント(18)