QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
スロットステージ センチュリーR
東北随一! 仙台にあるスロット専門ゲームセンター「CENTURY-R-」です!
懐かしのあの台から、最新台まで、「365日全台設定6」で熱く営業しております♪
興味のある方、是非お越しくださいませ!


住所:宮城県仙台市青葉区中央1−7−6 西原ビル1F
営業時間:10:00〜24:00(年中無休)
電話番号:022-399-7351
※ご不明な点がありましたら、お気軽にTELください♪

2009年11月02日

URAレンジャー4号VSフリーズ・KJ

☆11月4日(水)、大判振る舞いイベント!「ポイントGET・DE・EEYO!」開催!

今回の相手は・・・!?

「止まらない・回らない・その名はキングジャック」でございます!

ワタクシ、店長、個人的には相性抜群で、好きなURAベスト3に入るくらいなんですが・・・♪

苦戦する方が多いようで・・・(汗

さて、今回の結果はいかに!?

75 B
38 R
33 B
125 R
195 R
67 B
30 B
162 B
34 B
258 B
222 B
145 R
198 B
34 R
19 B
85 B
224 B
37 R
119 R
149 B
11 R
164 R
31 R
88 R
138 R
29 B
112 R
137 B
356 B
104 B
31 R
22 B
62 R
31 R
12 B
167  B
179 R
67 B
30 B
114 ヤメ

1、総回転数 5000G
2、総ビック回数 28回(1/178)
3、総レギュラー回数 19回(1/263)
4、千円あたりのコイン持ち 28回
5、最終差枚数 +4291枚
6、設定 6
7、ビックボーナス時平均獲得枚数 359枚 

Sさんのコメント

「状態モノはシンドイです・・・(涙 またリベンジします!」


結果、プラス域ではありますが、気持ち的にはマイナスな結果となってしまいましたね・・・(汗

途中のREG連発がさすがに、キツかったようですね。

少し、連が来ても、この台はその上にいかないといけないのが、キツイとこではあります・・・。

意気込み通り、またの機会、リベンジお待ちしています!!


☆KJさんとは、相性のいい店長からのアドバイス

とにかく分回して、ハズシ無しで、フリーズのみを楽しみましょう♪

ボーナス後は、ベット、レバー、ストップボタン、全てに全神経を注ぎ、オヤジ打ちしましょう(笑)



同じカテゴリー(過去のスロットジャンキー’S (裏レン))の記事画像
URAレンジャー番外編その③VS極悪天馬
URAレンジャー番外編その②VS神塩
 URAレンジャー・メビウス・第63回VS古池や~ (2010-05-02 18:31)
 URAレンジャー・メビウス・第62回VS「あぁ~ん」 (2010-05-02 18:20)
 URAレンジャー・メビウス・第61回VSチェリー好きなピエロ (2010-04-30 18:10)
 URAレンジャー・メビウス・第60回VSねぇねぇねぇ娘 (2010-04-30 17:54)
 URAレンジャー第59回VS山形じゃない花笠 (2010-04-05 22:34)
 URAレンジャー第58回VSねぇねぇハイサイ娘 (2010-04-05 22:21)

Posted by スロットステージ センチュリーR at 17:24│Comments(2)過去のスロットジャンキー’S (裏レン)
この記事へのコメント
朝一、リーとこの台どっち打つかで迷いました

ちょうど一年前位にE店で一度打った事があります

その時はハマり台を何気なく打ったら、BIGメインで2桁Gで13連して「灼熱フリーズver.ってスゲェ!」って思ったのを覚えてます


KJのデカい連チャンって、だいたいどの位連しちゃうもんなんでしょう…?

気になる( ̄▽ ̄)
Posted by wednesday at 2009年11月02日 23:36
wednesdayさんへ

KJと抜群の相性を魅せる、ワタクシ店長は、一撃5000枚クラスは普通だと思っています♪
状態中は、かな~りイケイケ・・・、いや、バカになれます(笑)
Posted by 独眼流回胴魂・センチュリーR at 2009年11月03日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
URAレンジャー4号VSフリーズ・KJ
    コメント(2)